厦門国際アニメマンガフェスティバル『最優秀ゲームプラン賞』受賞!
なんと『クマムシさん惑星』が中国で最も影響力があるといわれる…
NASAにおいては宇宙生物学(アストロバイオロジー)のモデル生物としても研究されていた『クマムシ』。それはカラカラに乾燥しただの物質のような状態になることで、地球の枠を超えた極限環境でも生存可能なミクロアニマル。ヒマラヤ山脈からマリアナ海溝、熱帯雨林から南極大陸まで生息し、そしてアスファルトの道路や石畳から採取した苔にも棲んでいる身近な動物です
タップやスワイプで読みすすめるクマムシ研究者の日常
万里の長城から南極大陸まで様々なステージの苔を採取
様々なクマムシさんを飼育しその遺伝系統を確立しよう。 クマムシさんの飼育に必要なのは愛と時間とクロレラです。
イラストを更新することでクマムシを進化して世界に放流。 最初に発見した別のプレイヤーが正式な名前をつけることができます。世界中のクマムシ博士をつなげる分類学的な機能です。
厦門国際アニメマンガフェスティバル2020『最優秀ゲームプラン賞』
Google Play Indie Games Festival 2019 Top10 受賞
TAIPEI GAME SHOW 2019 BtoB出展
GDC19 MIX Asian Games Showcase 出展
BitSummit 7 Spirits 出展
TOKYO GAME SHOW 2018 インディゲームコーナー出展
BitSummit Vol.6 出展2
弊社へのお問い合わせはこちらから